内科医 / 西澤真生(にしざわまなみ)
- 経歴
-
東京大学医学部医学科卒業。東京大学付属病院分院第4内科入局。
ボストンに 3年間滞在後、 細胞膜とたんぱく質の研究 およびクリニック勤務。
ひめのともみクリニック開院時からクリニック立ち上げに関わり、
内科、栄養療法、栄養解析 担当。
内科・禁煙外来 ・糖質制限食を基本にした糖尿病、メタボリック症候群の治療やオーソモレキュラー栄養医学に基づく、機能性低血糖症・副腎疲労症候群などの治療を行い
栄養療法の普及に尽力している。
<研究業績>
イオンチャネル、膜融合などの分子動力学的解析
- 豊富な専門知識をフル活用した
メディカル情報を細やかに発信中!
-
内科医・心療内科医・麻酔科医 / 福島幸江(ふくしまゆきえ)
- 経歴
-
平成4年慶応義塾大学医学部卒業
麻酔科専門医として大学病院をはじめ複数の病院で
手術室、ペイン外来、集中治療室、緩和医療に従事。
その後長白会タニクリニックにて中医学を修め、日本ホメオパシー医学会の第一期生として
ホメオパシー専門医を取得。
平成16年代替療法の専門クリニック、えなのさとクリニックを開業。
<研究業績>
はじめは「母と子の外来」「女性外来」を掲げ、
働く女性や妊娠出産、育児期の諸問題、
落ち着かない子やアレルギーなど小児の問題の診療を行っていたが、
現在では世代間を超え、生活習慣病、慢性疲労、悪性腫瘍まで
幅広い疾患に対し、栄養療法や漢方などを導入することで、
本来の自己治癒力を最大限活かせる治療を目指している。